少し前ですが、新車になりました!
車ではなく、自転車ですが(笑)
以前使っていた自転車がボロボロになってしまったので、
乗り換えました。
軽くて、ブレーキも効いて新車は最高ですね!
この自転車は、主に現場からトイレに行くときに使います。
ほとんどの現場はトイレがないので、近くの公園、コンビニにいつも行っています。
たまにお客さんに、現場まで自転車で来たの⁉と驚かれることがありますが、
現場にはトラックで行きますよ。
会社から近い現場だと自転車で行くこともありますが。
いつもは自転車はトラックの荷台に積んでいきます。
ちなみに、なぜT字ハンドルの自転車なのかというと
理由があります。
ママチャリはトラックに積みにくい、
折りたたみ自転車は積みやすいがスピードが出ない、
最近よく見かけるスポーツ自転車はトラックに積んだ時に壊しそう、
などいろいろなことを考えた結果、
T字ハンドルの自転車が一番使いやすいのです!
すでに傷が付いてしまって、少し悲しかったですが、
長く乗れるように大事に乗っていきたいと思います!
ブログ更新頑張ってますねー
チャリでトイレ。えらいです!
チャリでもジムカーナ?
コメントありがとうございます!
まだ1週間に1回しか更新出来ていませんが、続けられるように頑張ります。
チャリでジムカーナ、今度やってみます(笑)