少し前に屋根を塗装して綺麗になったのに、雨漏りするようになってしまったということで、重ね葺きをしてきました。
塗装後に雨漏りする原因として考えられることは、縁切りをしていないことです。
縁切りとは、屋根塗装することで雨水を排出する溝を塗料ふさいでしまうので、屋根材と屋根材との間に雨水を流す隙間をつくることです。この作業をしていないと、屋根材の下に雨水が侵入した際に雨水の逃げ場がなくなってしまうので雨漏りしてしまう可能性が高くなってしまいます。
しかし今回はタスペーサーというもので縁切りしてありました。
この写真の赤丸がタスペーサーです。
あと他の原因で考えられるのは、塗料を厚く塗ってしまってある場合。この場合だと、やはり雨水の逃げ場がなくなってしまい雨漏りしてしまいます。
今回の雨漏りの原因は、屋根材が割れていたり傷んでいたことが原因だと思いますが…
それで、今回の工事内容はタイトルにも書きましたが、カバー工法(重ね葺き)をしました。
カバー工法とは、既存の屋根材(コロニアルなど)の上に、金属の屋根材を葺いていくことです。
カバー工法のメリットは、既存の屋根材を撤去しないのでその分コストを抑えることができます。あとは、工事期間も半分ぐらい短くできます。
これは、新しい材料を屋根に上げ終わった時の写真です。
こんな感じで重ねていきます。
この2枚は、完成した時の写真です。
これで雨漏りの心配はありません!